産業用ロボットSIer 300社掲載

2023.05.26

ロボティクスが注目されている背景・ビジネスに変革をもたらす最新技術

プログラミングする男性

「ロボティクスとは何のこと?」「今後、ロボティクス業界はどうなるの?」このような疑問を抱えていませんか?

ロボティクスについて詳しく把握しておくと、自社の生産性を上げる施策にも役立ちます。

この記事では、ロボティクスが注目されている背景や、ロボットが活用される業界・分野を紹介します。ロボティクスの今後についても言及するので、参考にしてみてください。

ロボティクスの意味

悩んでいる男性

ロボティクス(Robotics)とは、ロボットを設計・製造・制御・運用するための学問分野や技術の総称です。

具体的には、ロボットの制御システム、センサー技術、人工知能、機械学習、ヒューマンインタフェースなど、多岐にわたる分野が含まれます。

ロボットが人間の手を代替することで、より効率的な作業や、より高度な作業が可能になることから、社会的な課題解決にも貢献することが期待されています。

ロボティクスが注目されている背景

人型ロボット

ロボティクスが注目されるようになった背景には、AI(人工知能)の発達が大きく関係しています。
AIが発達したことで、自己学習機能を持つロボットが進化して従来ではできなかった複雑な処理が可能になったのです。

なかでも画像認識や音声認識は、精度の高さが目立ちました。AIを搭載したロボットが開発・普及したことをきっかけに、ロボティクスの注目度は一気に高まったのです。

このことは、ビジネスプロセスの自動化ニーズの高まりにつながり、より高度なタスクを実行することが期待されます。

ロボットが活用される業界や分野

配膳するロボット

従来のロボットは、製造業の分野を中心に活用されてきました。今後は、AIの技術が進歩して性能が向上し作業範囲が広がったことで、飲食店や農業、医療・介護など、これまで活用されてこなかった分野にも導入が進んでいくでしょう。

ロボットの導入は、人手不足やコスト削減、安全性能向上にもつながります。

特に、決められたプログラム通りにしか動かなかった従来性に比べ、人とのコミュニケーション能力が大幅に向上したことが、活用できる業種の拡大と作業範囲の広がりにつながり今後のさらなる期待になっています。

主なロボットの種類

野菜を収穫するロボット

現在、私たちの生活を支える主なロボットには、以下のものがあります。

  • 産業用ロボット
  • サービスロボット
  • 特殊ロボット

それぞれの特徴について解説します。

産業用ロボット

物を作る製造業などで使用されているロボットです。溶接や塗装、組み立てなど、それぞれの工程に特化しており、人の腕のように動くロボットやコンパクトな構造で場所をとらないロボットなどがあります。

サービスロボット

私たちにとって身近な存在となっているのがサービスロボットです。種類はさまざまで、AIを搭載した人型の会話用ロボット、家庭やオフィスなどで活躍する掃除機ロボット、飲食店などで配膳をおこなう接客ロボットなど多岐にわたります。
近年では、宅配業界や医療・介護といった分野にもサービスロボットは導入されており、活躍の幅を広げています。

特殊ロボット

特殊ロボットとは人が立ち入ることができない場所や、危険を伴う場所で活躍するロボットです。主に、災害や火災でのレスキューや、月面調査のような宇宙開発でも使用されます。頻繁に使用されるわけではありませんが、特殊ロボットの存在価値は非常に高いといえるでしょう。

ビジネスに変革をもたらすロボティクス

操作するロボット

ロボティクス技術の進化は、ビジネスにも変革をもたらしています。AIの発達によって対応できる作業範囲が広がったことで、これまで人の手でしかおこなえなかった作業も、ロボットができるようになりました。さまざまな業界・分野において、ロボットは大きな影響を与える存在です。

とくに、人手不足が深刻化する分野・業界においては、ロボットによって労働力を補う取り組みが目立ちます。具体的にどのような変革が生まれているのか、続けて詳しく解説します。

仕事 × ロボティクスの最新技術

ロボットと人の手

人材不足が深刻化する日本では、ロボティクスの最新技術を用いて、人の代わりにロボットが仕事をすることは珍しくありません。具体的にどのような仕事をしているのか、3つの事例を紹介します。

製造業での工程の自動化

製造業ではさまざまな工程を、ロボットによる自動化にすることで、生産の効率化が進んでいます。少ない人材で工場を管理できるようになるため、労働力が不足している製造業においては救世主ともいえる存在になっています。

ロボットが導入されたことで、製造量や原料の供給量の調整が容易になったり、一定の品質を担保できたりするなど、さまざまなメリットが得られます。完全自動化を実現した工場もあり、今後も工場自動化は進むでしょう。

ロボット店員が飲食店で働く

飲食店でロボットが働く姿は、今や珍しい光景ではありません。料理を作ったり、運んだりする技術が開発されたことで、多くの飲食店でロボットが普及し始めています。人に代わりたこ焼きを作ったり、コーヒーを入れたりするなど、工程が多い作業にも対応できるようになっています。

農作物の収穫にロボット

農業の分野においては、若手の人材不足が深刻化している状況です。そこで導入されたのが、収穫作業を自動化できるロボットです。

収穫ロボットは画像認識で農作物の成熟度を判断し、熟れた実だけを選別しながら採取します。実に触れず収穫できるロボットや、複数のアームで効率よく作業するロボットなど、さまざまな収穫ロボットが開発されています。

ロボティクスのこれから

ロボットを操作する女性

AIの進化によってロボティクスの活躍の幅は一気に広がりました。今後さらにAIが進化し、今よりも対応できる作業範囲が拡大すれば、私たちの生活により一層深く関わることでしょう。これまでロボットを導入できずにいた分野・業界でも、積極的な導入検討がおこなわれることが予想されます。

まとめ

ロボットと握手する男性の手

少子化による人材不足が深刻化する日本において、ロボティクスは救世主になる存在です。日々進化し続けていることもあり、さまざまな分野・業界で活躍の幅を広げています。今後さらに進化することが予想されているため、企業にとって頼れる存在になることは間違いありません。

関連記事