産業用ロボットSIer 300社掲載

2021.09.30

生産用機械器具産業での産業用ロボットの導入事例とおすすめのSIerを紹介

生産用機械器具産業は行う業界で、塗装や組立、ワークのハンドリングなどの工程に産業用ロボットを導入することで、大幅な生産効率の向上やコストカットが見込めます。

本記事では、そんな生産用機械器具産業分野へのロボット導入が得意なSIerを5社ご紹介します。

この記事の結論

・生産用機械器具業界では産業用ロボット導入による自動化が可能
・特に危険な作業の無人化や熟練技術の継承に効果がある
・プレス、塗装、組立、検査などの工程で多くの実績がある

生産用機械器具産業で産業用ロボットは導入できる

ワーク搬送を自動化したいなら多関節ロボット

生産用機械器具産業は重量物のワークが多く、危険作業で作業者への負担が高いという問題があります。

多関節ロボットなら自由度が高く、様々な搬送作業を自動化できるので、作業者の負担軽減や省人化の実現が可能です。

人の作業を代替するなら双腕ロボット

生産用機械器具産業に限らずですが、生産ラインでの人手不足は問題となっており、作業者の代替として産業用ロボットを導入したいニーズは高まっています。

協業型の双腕ロボットなら人と同様の作業が行えるほか、既存の生産ラインに導入しても問題なく稼働できるので、人手不足の解消に役立つでしょう。

生産用機械器具産業で産業用ロボットを導入してできること

電気機械器具産業で産業用ロボットを導入してできることは以下の3つです。

  • 危険作業の代替
  • ノウハウの継承
  • 生産性の向上

危険作業の代替

生産用機械器具産業は重量物のワークが多いので、危険作業で作業者への負担が高いという問題があります

産業用ロボットが危険作業を代替することで、作業者が安全に作業できる環境を構築できます。

ノウハウの継承

熟練作業者のノウハウに依存している工程では、生産性に限界があり、後継者の育成にコストや時間がかかるという問題があります。

ノウハウが必要な工程は自動化が難しいという問題を持っていましたが、近年ではロボットが作業者の動きを学習し、一定のレベルでノウハウを継承できるようになっています。

特定の作業者に依存せずに済み、コスト削減にもつながります。

生産性の向上

単調作業を人が行う場合、作業者の精神的な負担が大きいため、操業時間を延ばしても、その分に見合った生産性は手に入らないことが多いです。

産業用ロボットなら、プログラム通りに24時間365日作業し続け、ヒューマンエラーも発生しないので、結果的に生産性を大きく向上することができます。

生産用機械器具業界で産業用ロボットを導入されやすい工程

電気機械器具業界で産業用ロボットを導入されやすい工程は以下の3つです。

  • 塗装工程
  • 組立工程
  • 検査工程

塗装工程

塗装工程は作業環境が劣悪で作業員への負担が大きいため、産業用ロボットが導入されやすい工程です。

塗装工程は火花によって発火する恐れがあり、防爆仕様のロボットが求められるなど技術的なハードルがありましたが、近年では技術の進歩により様々な業界における塗装の自動化が進んでいます。

組立工程

部品の組立工程は、各業界で自動化が進んでおり、人件費削減、品質向上の観点から産業用ロボットが導入されやすい工程です。

多関節ロボットや双腕ロボットの登場により、複雑な組立も自動化できるようになっています。

また1台のロボットでは自動化が難しい場合でも、複数のロボットを組み合わせる方法で対応できるでしょう。

検査工程

検査工程は作業員への負担軽減や、品質向上のために産業用ロボットが導入されやすい工程です。

従来は、画像認識技術の精度から自動化が難しいと言われていましたが、近年では画像認識の精度が向上し、また多関節ロボットを利用し、様々な角度から製品を撮影することで、詳細に外観検査を行うことが可能となっています。

生産用機械器具産業での産業用ロボットの導入が得意なSIer

日本国内には電気機械器具産業へのロボット導入実績が豊富で、多くの企業から信頼を獲得しているSIerが多数存在します。

ここでは代表的なSIerを5社ピックアップして紹介します。

株式会社サイトウ工研

「株式会社サイトウ工研」は三重県を拠点に、各種産業用省力機械・自動化を設計からメンテナンスまで行っているSIer企業です。

住宅関連・自動車関連・物流関連・電子部品関連・食品関連などを中心に、幅広い業界の製造ラインを自動化した実績があります。

対応業種金属製品、プラスチック製品、生産用機械器具、業務用機械器具、非鉄金属、住宅産業、電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、食品製造業、医薬品、半導体、輸送用機械器具、汎用機械器具、機械器具
対応プロセス構想設計、仕様定義、機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング
住所三重県四日市市鹿間町1100
URLhttps://saito-koken.co.jp/
ロボットスクールの有無
ロボットショールームの有無

新立電機株式会社

「新立電機株式会社」は山口県を拠点とし、SI事業を主に行っているSier企業です。

食品業界を始めとして幅広い業界への導入実績があり、ロボットだけでなく周辺機器も合わせて設計からメンテナンスまでのトータルサポートも行っています。

対応業種プラスチック製品、生産用機械器具、業務用機械器具、電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、食品製造業、医薬品、輸送用機械器具、汎用機械器具など
対応プロセス機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング
住所山口県下松市東海岸通り1-10
URLhttp://shinritsu.co.jp/
ロボットスクールの有無
ロボットショールームの有無

立山マシン株式会社

「立山マシン株式会社」は、富山県内に8工場拠点を持ち、FAソリューション事業を中核に、システムの提案、設計から製造、立上げまでをワンストップで手がけるSIerです。

自動車や電池、医療・医薬、食品等様々な分野における実績があり、組立、梱包、溶接を始め幅広い生産ラインの導入に対応しています。

対応業種金属製品、プラスチック製品、生産用機械器具、業務用機械器具、非鉄金属、住宅産業、電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、食品製造業、医薬品、半導体、輸送用機械器具、汎用機械器具、機械器具
対応プロセス構想設計、仕様定義、機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング
住所富山県富山市下番30番地
URLhttps://www.tateyama.jp/
ロボットスクールの有無
ロボットショールームの有無

アスカ株式会社

「アスカ株式会社」は愛知県を拠点に、自動車部品事業に配電盤事業そしてロボットシステム事業を手がけている企業です。

自社製造加工部門で培われたノウハウを活かし、海外を含め、様々な生産工場でのシステム自動化に貢献しています。

対応業種金属製品、プラスチック製品、生産用機械器具、業務用機械器具、非鉄金属、住宅産業、電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、食品製造業、医薬品、半導体、輸送用機械器具、汎用機械器具、機械器具
対応プロセス構想設計、仕様定義、機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング
住所愛知県刈谷市一里山町東吹戸11番地
URLhttps://www.aska.co.jp/
ロボットスクールの有無
ロボットショールームの有無

有限会社MEGASYS

「有限会社MEGASYS」は岡山県を拠点に、各種業界における設備の設計・導入に特化した企業です。

ラインの改造や機械の更新も行っており、既存のラインへのロボット導入にも対応しています。

対応業種金属製品、プラスチック製品、生産用機械器具、業務用機械器具、非鉄金属、住宅産業、電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、食品製造業、医薬品、半導体、輸送用機械器具、汎用機械器具、機械器具
対応プロセス構想設計、仕様定義、機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング
住所岡山県赤磐市桜が丘東1-1-293
URLhttp://www.megasys2006.jp/
ロボットスクールの有無
ロボットショールームの有無

生産用機械器具産業における産業用ロボットの導入事例

生産用機械器具産業に産業用ロボットを導入することで、作業効率化や省人化、品質向上を実現した事例は数多くあります。導入事例を3つ紹介しますので参考にしてください。

ミシンの上塗り粉体塗装工程へのロボット導入

粉体塗装工程は熟練作業者に依存した作業であり、労働環境も悪いことから自動化のニーズが高い作業でした。

本事例では、工程に多関節ロボットを導入し、熟練作業者の代わりに塗装を行うことを実現しました。

塗装品質の安定に2か月を要した分、高い品質での塗装を実現し、作業者の負担軽減と人員削減に成功しています

また画像認識による機種判別システムと組み合わせることで、機種の自動判別と塗装パターンの変更にも対応しています。

プレス機械用部品の加工工程へのロボット導入

プレス機械用部品の加工工程において、加工自体は加工設備が自動で行いますが、設備へのワーク搬入・搬出は人が行っていました。

しかし、重量物の搬送なのでクレーン操作が必要で、搬送中の事故が懸念されるという問題がありました。

本事例では、産業用ロボットを導入してワークの搬送、加工設備の清掃、ワークセットや取り外しを自動化することで、事故防止を実現しています。

さらに人員を1人削減したうえ、生産性も倍以上に向上しています

草刈機の部品組立工程へのロボット導入

草刈機の組立工程では、熟練作業員に頼った組立を行っていましたが、熟練度により品質が変わり、また生産量を柔軟に調整しづらいという問題がありました。

本事例では双腕型のスカラロボットを導入し、熟練作業員の作業を学習することで、ロボット1台につき1人の省人化に成功し、作業員に依存しない安定した品質が得られるようになっています。

NC工作機械の製品着脱工程へのロボット導入

NC工作機械での部品加工工程において、少量多品種生産を行う場合はワークの着脱や工程段取りを手動で変更する必要があり、工作機械の稼働率低下の原因となっていました。

本事例では、多関節の協業ロボットを導入し、機種変更を認識してワーク着脱を自動化することで、工作機械の稼働率が15%以上向上し、人員も半分に削減できています

錠剤製造用打錠金型の検査・梱包工程へのロボット導入

錠剤を打錠する用の金型は、精密な精度が求められることから、人が品質確認すると多大な負担がかかり、ヒューマンエラーによる不良品発生にもつながっていました。

本事例では、多関節ロボットを導入し、自動で外観検査・梱包作業を行うことで、不良率を低減したほか、検査履歴の保管や作業負荷の低減を実現しています

まとめ

今回は、生産用機械器具業界への産業用ロボット導入事例と、おすすめのSIer企業を紹介しました。

生産用機械器具の製造はプレスや溶接、塗装など作業者への負担が大きいので、導入することで作業者の労働環境向上と、生産効率向上、省人化が同時に期待できます。

生産設備の自動化で迷っているなら、豊富な実績を持つSIer企業に相談すれば、最適な生産ラインを提案してくれるので、一度相談してみてはいかがでしょうか。

関連記事