目次
電気機械器具産業では、組立工程を始め塗装、プレス工程など、多くの工程で産業用ロボットの導入が検討可能です。
本記事では、電気機械器具産業の各工程における産業用ロボットの導入事例や、産業用ロボットの導入が得意なSIerを3社ご紹介します。
・協業ロボットで生産ラインを少しずつ自動化できる
・塗装やプレスなど危険を伴う工程を、産業用ロボットで代用できる
・組立工程においては、ほぼ完全に自動化した実例もある
電気機械器具産業で産業用ロボットは導入できる
塗装を自動化したいなら垂直多関節ロボット
電気機械器具の塗装は、人体に悪影響を与える劣悪な環境になることが多く、作業者に高い負担を強いてきました。
垂直多関節ロボットは、人間の手と似たような動きができ、複雑な形状の塗装にも柔軟に対応できることから、塗装の自動化に多く利用されています。
特に近年はロボットのサイズも小型化し、小さな製品や部品にも使えるようになっています。
ちなみに塗装材料は可燃性のものが多いため、使われているロボットは全て防爆仕様です。
生産を少しずつ自動化したいなら協業ロボット
電気機械器具の生産ラインは自動化のニーズが高まっていますが、産業用ロボットが代替できない工程も多いことから、ロボット導入のハードルが高いことが多いです。
協業ロボットなら、既存の作業場にロボットを導入しても安全上のリスクがないため、生産ラインの一部のみを自動化できるようになります。
繰り返し作業や人への負担が大きい仕事をロボットに代替することで、省人化と作業者の負担軽減を同時に実現できるでしょう。
電気機械器具産業で産業用ロボットを導入してできること
電気機械器具産業で産業用ロボットを導入してできることは以下の3つです。
- 生産ラインの省人化
- 危険作業の無人化
- 技術の継承
生産ラインの省人化
電気機械器具産業の生産ラインでは、様々な工程でロボットの導入が進んでおり、大幅な省人化、無人化が実現できます。
工程間の搬送から、プレスや塗装、金属加工、はんだ付け、配線、組立、梱包まで対応し、製品の変更にも柔軟に対応できるので、少量多品種生産のラインにも使用可能です。
危険作業の無人化
電気機械器具産業の生産工程においては、塗装やプレス、金属加工など、危険を伴う作業が多々あります。
近年はフェイルセーフ機能も徹底されていますが、人為的ミスによる事故を100%防ぐのは難しいのが現状です。
そんな危険な作業を産業用ロボットに任せることで、事故を根本的に防げるようになります。
技術の継承
生産工程の中には、金属加工などコツやノウハウが必要で、熟練の技術者によって行われてきた工程があります。
しかし、熟練技術者の高齢化が進んでいることから、技術継承をどのように行い、品質を安定させるかが課題となっている企業は多いです。
近年では、AI搭載の産業用ロボットが熟練技術者の作業からノウハウを学び、忠実に再現する技術が進んでいます。
まだまだ発展途上ではありますが、将来的にはロボットが熟練の作業を行えるようになるでしょう。
電気機械器具業界で産業用ロボットを導入されやすい工程
電気機械器具業界で産業用ロボットを導入されやすい工程は以下の3つです。
- 塗装工程
- プレス工程
- 組立・検査工程
塗装工程
塗装工程は、産業用ロボットの導入によるメリットが大きい工程です。
以前は産業用ロボットの性能が低く、コツやノウハウなど人の感覚による塗装が必要で自動化が難しい工程でしたが、技術の発展と共に導入ハードルは下がっています。
作業員への負担軽減、熟練技術者の技術継承、生産性の向上など、自動化によって多くのメリットを享受できるでしょう。
プレス工程
プレス工程は単純な繰り返し作業であり、また危険な作業でもあるので、自動化のニーズが高く導入されやすい工程です。
カメラによる高精度な位置調整や、人の手の動きに合わせた動作を再現するなど、調整を行うことで歩留まりも向上します。
自動化により作業者を単調作業から解放し、より難易度が高く力を発揮できる仕事を任せられます。
組立・検査工程
組立・検査工程は最も産業用ロボットが導入され、自動化が進んでいる工程です。
工場によってはほぼ無人で製品が作れる所もあり、将来はさらなる自動化が期待できるでしょう。
複雑な作業やコツ・ノウハウが必要な工程は、自動化のハードルが高いですが、近年ではAIの搭載を始めとして技術が向上しており、ロボットが代替できる作業は日々増えています。
電気機械器具産業での産業用ロボットの導入が得意なSIer
日本国内には電気機械器具産業へのロボット導入実績が豊富で、多くの企業から信頼を獲得しているSIerが多数存在します。
ここでは代表的なSIerを3社ピックアップして紹介します。
株式会社シリックス
「株式会社シリックス」は三重県を拠点とする、幅広い業界のFAシステム構築実績を持つSIer企業です。
ロボットシステム設計、電気設計、ソフト設計の3つの部署による設計で、顧客ごとに最適な自動化システムを構築できます。
各種メーカーの産業用ロボットを扱うことができ、細かい要望にも応えるFAシステムを提案から設計、完工、保守メンテナンスまでトータルサポートできるのが強みです。
対応業種 | 金属製品、プラスチック製品、生産用機械器具、業務用機械器具、非鉄金属、住宅産業、電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、食品製造業、医薬品、半導体、輸送用機械器具、汎用機械器具など |
対応プロセス | 機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング |
住所 | 三重県四日市市小古曽東2-9-40 |
URL | http://www.serix.co.jp/index.html |
ロボットスクールの有無 | 無 |
ロボットショールームの有無 | 無 |
株式会社佐藤製作所
「株式会社佐藤製作所」は、京都府を拠点とするSIer企業です。
家庭用電化製品を始め、自動車や太陽電池、電子回路などのFA事業が主業務で、仕様検討から設計、アフターフォローまでを一貫して行っています。
装置設計に必要なメカ設計・制御設計・画像処理の技術を保有していることで、ロボット導入を始めとした生産ラインの自動化をトータルサポートできるのが強みです。
対応業種 | 電子部品・デバイス、情報通信機械器具、電気機械器具、輸送用機械器具など |
対応プロセス | 機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング |
住所 | 京都府京都市南区久世東土川町298-3 |
URL | https://www.sato-web.co.jp/ja/ |
ロボットスクールの有無 | 無 |
ロボットショールームの有無 | 無 |
三菱電機エンジニアリング株式会社
「三菱電機エンジニアリング」は、電気・機械設計サービスを中心として、FAシステム、産業システム、メカトロシステムなど幅広いソリューションを提供している企業です。
三菱電機の技術パートナー企業としての技術力を活かして工場のスマート化ファクトリー化を推進しており、様々なアプローチで生産性向上や品質向上を実現します。
三菱電機やパートナー企業と連携することで、FAシステムを企画から設計、立ち上げ、保守サービスまでトータルソリューションを提供できる強みもあります。
対応業種 | 電子部品・デバイス、プラスチック製品、住宅産業、医薬品、半導体、機械器具全般、電気機械器具、非鉄金属など |
対応プロセス | 機械設計、制御設計、製造・組立、電気配線、システム制御、ティーチング |
住所 | 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル |
URL | http://www.mee.co.jp/index.html |
ロボットスクールの有無 | 無 |
ロボットショールームの有無 | 無 |
電気機械器具産業における産業用ロボットの導入事例
電気機械器具産業に産業用ロボットを導入することで、作業効率化や省人化、品質向上を実現した事例は数多くあります。導入事例を3つ紹介しますので参考にしてください。
- 塗装の遠隔操作&自動化
- 工場ラインの無人化
- 多品種少量生産の省人化
塗装の遠隔操作&自動化
部品の塗装は、作業者の負担が大きく自動化のニーズが高いですが、人の感覚に頼らなければならない所が多く、また多種多様な製品を扱うため、自動化が進まない問題がありました。
そこで、川崎重工では遠隔操縦装置「コミュニケーター」を使って塗装用ロボットを遠隔操作し、課題を解決するソリューションを開発しています。
微細な動きも直観的に伝えられるので、作業者の負担を減らしつつ、品質の高い塗装を行えるのが特徴です。
さらにロボットが動作を記憶して再現できるので、熟練技術の継承や新人の教育にも活用できます。
工場ラインの無人化
アイリスオーヤマは、LED照明の生産ラインにおいて、産業用ロボットを始めとする自動化装置を導入し、製造から出荷までの無人化を実現しました。
基板実装から製品の梱包まで、全ての工程をロボットが行っており、現在でもラインごとの作業員が1名のみで生産できる状態になっています。
この作業員が遠隔で対応できるようになれば、工場の完全な無人化も実現できるかもしれません。
多品種少量生産の省人化
多品種少量生産の生産ラインは、大量生産用の生産ラインで使われている自動化装置が使えず、自動化が難しいという課題がありました。
オムロンでは、ケース組立や検査、梱包など自動化で効果が出やすい工程を明確にし、最適なロボットや自動化装置を導入することで半自動化し、効率を200%以上へ改善しました。
人為的ミスが生じやすいピッキング工程なども自動化することで、歩留まり向上も同時に実現しています。
まとめ
今回は、電気機械器具産業への産業用ロボット導入事例と、おすすめのSIer企業を紹介しました。
電気機械器具産業は自動化が進んでいる工場が多い傾向にありますが、技術の進歩によって更なる生産性向上、品質向上がまだまだ見込める分野です。
思っているよりも簡単に自動化が実現できる場合もあるので、生産設備の自動化で迷っているなら、豊富な実績を持つSIer企業に一度相談してみてはいかがでしょうか。