産業用ロボットSIer 300社掲載

2023.04.07

【日刊工業新聞とウェビナーを共催しました】(テーマ)生産技術不足に新たな対応策あり

2023年3月16日に、日刊工業新聞とのウェビナーを共催しました。

生産技術不足の対応策についてお話しさせていただいております。

ウェビナーのアーカイブはコチラからご覧ください!

【テーマ】 生産技術不足に新たな対応策あり!

【詳細】 製造業における少子高齢化による人手不足という課題は、ますます深刻化しています。 人手不足という課題を解決するため、生産現場のDX化ツール、自動化・ロボット化などの生産性向上ツールが世の中に提供されるようになりましたが、プロジェクト成功にはそれらのツールを社内に導入し運用する「生産技術」部門の実力に大きく依存します。 このような環境下で生産技術部門の仕事は増える一方、担当者は豊富な経験と専門的な知識を必要とするため簡単には集まりません。 結果、DX化をもっと早く進めたい、ロボットを導入して職人依存を減らしたい等、ニーズがたくさんあるにも関わらず、プロジェクトが前に進まない、導入が中途半端に終ってしまうという結果が後を立ちません。 本ウェビナーではこのような問題の原因は「生産技術不足」であると捉え、その問題の新たな解決策を提示します。

【動画でご紹介している1日工場診断の詳細はコチラから!】 https://lp.robokaru.jp/factory-diagnosis

【協働ロボット大全集の資料コチラからDL!】https://hubs.ly/Q01KFRZ10


【出演者】

◯矢部 秀一(やべ しゅういち)株式会社ロボカル マーケティングチーム責任者 1989年 アメリカ・ニューヨーク生まれ。早稲田大学国際教養学部卒業。川崎重工業株式会社のロボット部門にて海外営業、国内営業を経験。大手自動車メーカーや電機メーカーなどに向け約10年間で通算2,000台以上のロボットの販売に従事。社長直轄プロジェクト推進部にて自動PCR検査事業の立上げを実施。2021年(株)ロボカル創業メンバー。ロボット業界の経験を活かしマーケティグ事業部にてロボットの良さを伝える活動に従事。業界知識+WEB+マーケティングの切り口で業界唯一のマーケッターになるべく奮闘中。

◯田中 泉(たなか いずみ) アナウンサー インタビューをはじめ多方面で活動。9年間アナウンサーを務めたNHKでは「ニュースウオッチ9」リポーター「クローズアップ現代+」キャスターとして報道番組を中心に、国内外の現場で最新のニュース・事象を幅広く丁寧に取材・リポート。2022年秋より政策研究大学院大学の英語修士課程に在籍中。趣味は素敵なお店の開拓。

◯岩本 敏紀(いわもと としき) 森永製菓株式会社 生産本部 生産技術開発部 1989年神奈川県生まれ。 森永製菓株式会社入社後、工場へ配属し現場OP、設備保全業務、生産管理部門業務を経験。 全社取り組みの改善活動の工場事務局代表として、5S活動・作業の標準化やロス率・稼働率改善などの生産性向上取り組みに貢献。 本社生産技術開発部にて新製品開発での量産化・設備投資検討、省人化・生産性改善活動の工場マネジメントや大型プロジェクトへの参画など重要ポジションを経験。