株式会社オフィスエフエイ・コム

栃木県小山市楢木293-21 小山南工業団地内
創業24年で国内外約3000工場のFA(ファクトリーオートメーション)化を実現。
グループ300名以上のエンジニアが在籍中。設計から製造、制御プログラミング、上位ソフトウェアまでのFAからITまで一括提案が可能
対応業種
- 製造業
- 金属製品
- プラスチック製品
- 生産用機械器具
- 業務用機械器具
- 非鉄金属
- 住宅産業
- 電子部品・デバイス
- 情報通信機械器具
- 電気機械器具
- 食品製造業
- 医薬品
- 半導体
- 輸送用機械器具
- 汎用機械器具
- 機械器具
- その他
対応するプロセス
- 対応可能プロセス
- 構想設計
- 仕様定義
- 機械設計
- 制御設計
- 製造・組立
- 電気配線
- システム制御
- ティーチング
- 点検
- メンテナンス
導入事例

導入の概要 | 【業種】商社(食料品)【規模】:600人規模【工程】:トマトの熟度自動選別工程(実行可能性調査) |
---|---|
導入機器等 | 野菜加工の前工程でトマトをサラダ用や調理用などに仕分けるために熟度を判別するためのシステムです。従来は作業員が見た目や触った感触で判別していましたが、一定の経験が必要なことや作業関係が過酷なことなどから人手不足が懸念されていました。判別の基準は非常に感覚的で、単純な画像検査による色判別などでは再現できないため、人工知能(AI)の機械学習を使うこととしました。今回のシステムでは、荷重測定子と色判別カメラ、 赤外線カメラで計測するシステムに、担当者が判断した熟度をAI側に学習させるためのボタンを取り付けました。これによってトマトごとに色や硬さのデータと熟度のデータをセットにして蓄積。ビッグデータとしてAIに学習させることで両者の相関関係を明らかにすることが可能になります。 トマトの自動搬送、仕分けロボットを組み合わせることで熟度の自動選別ソリューションが実現し、労働生産性は2倍に、必要な作業員は5人から半分以下の2人まで減らせるとしています。 |
基本情報
住所 | 栃木県小山市楢木293-21 小山南工業団地内 | URL | https://www.office-fa.com/ |
電話番号 | 0285-41-1140 | FAX番号 | 0285-41-1164 |
資本金(万円) | 3500 | 従業員数 | 350名(グループ690名) |
ロボットスクール | - | ロボットショールーム | 有 |