
ベストロボット No.13
手首関節モジュール「i-WRIST®」 NTN株式会社
事業概要 | 手首関節モジュール「i-WRIST®」は、高速に位置決めを行うロボット用モジュールです。 | |
---|---|---|
所在地 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番17号 | |
企業URL | https://www.ntn.co.jp/japan/products/robot_products/index.html | |
導入事例 | ![]() | i-WRIST®なら細かい動作を高速で実現! i-WRIST®の高速性は、多方向からワークにアプローチする際に特に効果を発揮します。 |
![]() | i-WRIST®ならプログラミング言語いらずで簡単操作! 従来のロボットを動かすためには専用のプログラミング言語が必要でした。 | |
![]() | i-WRIST®なら幅約0.8mのコンパクト設計! これまで生産現場のスペースの都合で自動化設備の設置をあきらめていた工場でも、i-WRIST®なら設置することができます。 |

NTN株式会社 商品開発研究所 福島 靖之様

- 1導入事例を教えてください
液剤(グリース、接着剤)塗布
洗浄
外観検査
組み立て
i-WRIST®の先端部にエンドエフェクタを取り付けたり、他のロボットと組み合わせたりすることで、さまざまな装置に早変わりします。
- 2なぜNTN様がこのような機器を販売しているのでしょうか?
現在、世界シェア2位を誇っている、ドライブシャフトの技術から生まれています。
ドライブシャフトは、自動車のエンジンの回転をタイヤになめらかに伝えるための商品です。
なめらかに回転を伝えることができるドライブシャフトの技術を用いることで、大きな角度を取って自由自在な動きをする「i-WRIST®」が生まれました。
- 3現場での声はいかがでしょうか?
省人化でロボットを入れたが、結局、人に頼っているという課題が多く
従来のロボットでは難しかったタクトタイムでも、i-WRIST®なら実現可能です。従来のロボットでは15秒以上かかる動きを
i-WRIST®+直動アクチュエータなら半分以下の7.5秒で実現など実績が多数ございます。