
ベストロボット No.60
こんな機会できませんか?に挑戦するモノづくりのパートナー 泉谷機械工業株式会社
事業概要 | イズタニはロボットS・I自動・省力化機械など、正確な機械技術と | |
---|---|---|
所在地 | 〒590-0809 大阪府堺市堺区旭ヶ丘北町1丁5番18号 | |
企業URL | https://www.izutani.co.jp/index.html | |
導入事例 | ![]() | 柔軟構造体のワークを確実に把持する特殊ハンド拡大写真。 ユーザー既設装置 (プレス機~カシメ装置~圧入装置間)への 搬送(平行移動・天地返し・90度反転・供給・排出時の移載) を「6軸ロボット」と周辺を補完する自動化装置の組合せで 無人化を成立(自動化補完装置も小社製作) |
![]() | 「バリ取りロボット」システムのワークと治具。自動車パワステ(鍛造)部品 ブローチ加工後のバリを、「7軸ロボ」の柔軟動作で広範囲の処理をする 「フローティング機構付」の超高速回転のエア駆動バリ取ツール 同機構とロボットの動作により、歯面を忠実にトレースしていきます | |
![]() | 各種の「小型金物」を効率的に処理する溶接ロボットシステム 治具の「搬送&クランプ機構」や多数の大小「溶接治具収納棚」を周辺 に配置 治具交換やワークの給排、収納棚の扉開閉も自動で行う 「ワークの供給&製品の排出に「スカラ型ロボット」を使ったシステム | 小社製のスロー・アウェイ・チップ用の「工具研削盤」に搭載した例。 「ハンドリング・ロボの他、ワーク・トレイ・製品トレイ・クーラント装置・エアブロー 飛散防止カバー&シャッター等で、自動化・無人化を図った |

泉谷機械工業株式会社 代表取締役社長 泉谷俊男様(写真右)

- 1泉谷機械様の実績はかなりあるとお聞きしましたが、、?
創業1950年から当社では、これまでにあらゆる分野で数千種に及ぶ機械・装置を手掛けてまいりました。そのひとつ一つが実績として各方面から新たな引き合いを呼んでいます。その「引き出し」の多さは他の追随を許しません!
- 2泉谷機械様の強みを教えてください
高品質・高精度な技術力です、
ユーザーへのきめ細やかな対応とソフト・ハードとの調和のとれた製品造りをしております。また内外の強力なパートナーとの連携により、迅速、高品質、高精度なモノづくりに努めています。
- 3最後に一言お願いいたします。
基本に忠実・納期厳守をモットーに、貴社の”モノ作りのパートナー”としてご活用ください。
構想・開発から試運転まで対応します。OEMをお考えの企業様、スポット外注、検査計測画像処、ファブレスメーカー、アイデアの具体化をお考えの企業様
お気軽にお問い合わせください!